こんにちは!お金の考え方サイトです。
Twitterの予約投稿が出来たら、その都度予約を組み直すことがなく生産性が上がります。
今まで予約投稿にかけていた時間を他の業務に回し自動化していけますね。
SNS運営をされている方は、TwitterのみならずいくつものSNSを運営されていることでしょう。
手間がはぶけるのであれば多少の経費も厭わない方向けに、複数のラインナップを揃えてみました。
一度にたくさんの予約投稿が出来て、できるなら無料に近いものがないか調べてみました。
複数プランがある場合は、一番お手頃なプランを掲載します。
特徴:1投稿をその都度予約は可能。でも、定期的な予約な不可。
予約投稿上限:1件
料金:無料
Tweetdeck(ツイートデック)
特徴:Tweetdeckは、Twitterの公式アプリケーションです。
複数のTwitterアカウントの管理や予約投稿などが出来ます。
予約投稿上限:64件
料金:無料
social dog(ソーシャルドッグ)
予約投稿上限:30件
ユーザー数上限:1ユーザー
料金:980/月
各プランによりグレードアップ有り
7日間の無料トライアル有り
Hootsuite(フートスイート)
特徴:Twitterの他、facebook、Instagram、You Tube、LinkedIn、Pinterestなどの管理も可能
予約投稿数:無制限
ユーザー数上限:1ユーザー
管理アカウント上限:10個のソーシャルアカウントまで
料金:12999/月~
各プランによりグレードアップ有り
30日間の無料トライアル有り
Buffer(バッファー)
特徴:Twitterの他、facebook、Instagram、You Tube、LinkedIn、Pinterestなどの管理も可能
予約投稿数:30件 (月額$6~無制限)
管理アカウント上限:10個のソーシャルアカウントまで
料金:無料
各プランによりグレードアップ有り
まとめ
5つをご紹介しましたが、無料でTwitterの定期的な予約ができる投稿アプリは
Tweetdeckが64件まで無料で使えます。
Bufferは、月額$6で無制限で予約投稿無制限。
さらに、10個のソーシャルアカウントまで管理できるのでお得感があります。
最後までご覧いただきありがとうございます。
予約投稿で自動化し生産性アップし可動域を増やしていけますように。
コメント